本日、「日本赤十字社 令和2年7月豪雨災害義援金」(21,480円)をお送りいたしました。

沢山の方が、この取り組みに賛同していただきましたことに感謝しています。
楽爽健では、昨年11月から毎日「義援金貯金」という取り組みをしているんです。
毎年、どこかで大きな災害が起き、ニュースを目にするけれど、いつも他人事。
「あ~、こっちに被害がなくて良かった。」
なんて思っていました。
しかし、私もこの国で暮らす一人。楽爽健があるのも皆さんのおかげ。
微力だけれども、ボランティアには行けないけれど、義援金を送ろうと思い・・・
毎日、【レッスン参加人数×10円】を貯金箱にチャリンとしています。
今年は3月から5月まで休業要請があり、レッスンができなかったのであまりたまっていないのですが・・・
「7月末までにたまった金額を、令和2年7月豪雨災害の義援金として日本赤十字社に送ります」
と連絡網メールをしましたら、多くの生徒さんがチャリンと募金してくださいました。

他者への思いやり
そんな心の余裕も、健康な身体と安定した心(精神)から。
楽爽健では心も体もGood Conditionになるようにサポートしています。