
「7つの習慣」の書籍を読むと、心に引っかかる箇所や、気づきがあります。
「この文章が心に引っかかる。」感じたことを言葉に出す。
そして、それを客観的に自分で聞く。
ファシリテーターがあなたの言葉を要約する「あなたが言いたいのは●●ということなんですね。(私はあなたのことをちゃんと理解できていますか?という確認)」
自分の考えがはっきりとわかり、「えっ?私、こんなことを考えていたんだ」と発見することがたくさんあります。
あなたがどんな考えを持っていても、ファシリテーター(私)は自己判断や評価をせずに、あなたの見ている世界を見ようと努力していきます。
心のゆがみは奥深い原因があります。
応急処置、対処療法では解決できないことは、多分、皆さんも経験からわかるでしょう・・・
1年かけて、心のゆがみや、あなたの抱えている問題に向き合い、解決への一歩を踏み出してみませんか?