新型コロナウィルスの感染拡大防止策として外出自粛&休業要請が出た2020年3月~5月の期間中、楽爽健ではレッスン動画を作成してYoutubeに配信しました。(現在は配信していません)
また、4月からはホームワーク用紙をメンバーの皆さんにお送りし、
『動画を見ながらホームワークに取り組み、できた日にはシールを貼っていく』
という企画をいたしました。
おかげさまで、皆さんには大変好評でした。!(^^)!
外出自粛で運動不足になってしまう中、メンバーの方々が主体的に運動に取り組んだ結果をご報告いたします。

コロナ渦で外出自粛期間中ですが、毎日8000歩のウォーキングを主体的に実践されたんですね。
素晴らしいです。
家に閉じこもっていると運動不足から筋力が低下してきてしまいます。
また、気分もふさぎこんでしまいますね。
「どうやったら、この状況でも健康に快適に生活できるか?」
素晴らしい実践報告をありがとうございます。
また、「首・肩のリセットをすると少しはよいように思う」というコンディショニングの効果を実感されているようですね。
身体の使い癖による筋肉のアンバランスやコリやハリなど、長年の生活習慣でつけてしまった癖は、魔法のように一瞬では改善しません。
まずは『使いすぎの筋肉』や『使わなくて堅くなってしまった筋肉』はリセット・コンディショニングで弾力を取り戻しましょう。
次に『使えていない筋肉』『動き方を忘れてしまった筋肉』は、アクティブ・コンディショニングで再教育して働けるようにしてあげましょう。
この積み重ねで、体調を改善できます。
そのようにして体調を改善できた方の実践談をたくさん掲載することによって、皆さんの励みにつながればと思っています。