
今日は第5の習慣「まず理解に徹し、そして理解される」を学びました。
人は毎日、誰かとコミュニケーションをとって生活しています。
相手の話を聞いていますか?
耳だけでなく、目も心も向けて相手の話を聴いていますか?
相手と考えが違ったとき、
自分の意見は言えますか?
それとも自分の意見は引っ込めて、相手の意見ばかり優先させていますか?
魂と魂を交流させ、シナジーを生み出すコミュニケーションを学びました。
多摩境の楽しく健康的に綺麗になれるフィットネススタジオ|楽爽健
Copyright © 2023 楽爽健 All rights Reserved.