
今回の実践会では「ビジョンマップ&年間計画作り」をしました。
彼女は昨年に引き続き、2回目のビジョンマップ作りでしたが・・・
「前回のビジョンマップを見返して、いくつかは実行に移っていた」
と、前進できていることを確認されました。
そんな姿を拝見し、私も心の底から嬉しかったです。
最初のビジョンマップ作りは
「こんな夢を描いて、本当にできるのかな?」
「夢を描いても叶わなかったらショックだから、描きたくない」
なんて心の声が聞えてきたりします。
まずは、叶うか叶わないかを考えず、やりたいなと思ったことを書いてみることです。
客観的に見てはじめて、本心とは違うのか?やっぱり叶えたいのか?見えてくるものもあります。
そして、頭の中の思いを書き出すと、なんだかスッキリしてきます。
頭の中が整理整頓できたような爽快感です。