
昨年12月に開催した体験会「年間計画、ビジョンマップ作り」にご参加いただきました。
そして、今年1年かけて「7つの習慣」をじっくりと学ぶ決意で、今回ご参加されました。
素晴らしい才能をお持ちですが・・・
「大学で学んでいないから」
「先生に師事していないから」
という理由から、自己評価を低く見積もっていらっしゃったという気づきがあったようです。
『学歴』など社会的評価よりも
その人の本質を問われる時代に移り変わってきています。
自分は世間をどのように見ているのか?(他を見るパラダイムが、古い常識に縛られていないか?)
自分は自分をどのように見ているのか?(セルフパラダイム)
これらを見直し、偏見や自己卑下のない、本質の見方を持ちたいものですね。
1年かけて、一緒に取り組めることを嬉しく思っています。